令和元年・平成31年度(4回)


稲株の刈取り(平成30年11月13日)

 画像は、田(A): 稲わらを鋤込みむため伸びた稲株を刈り取っています
 


耕起(平成31年1月26日)

 画像は、田(A): 昨年12月に始めましたがトラクターの故障で遅くなってしまいました
 


稲苗搬入(4月19日)

 JAに注文していた稲苗が届きました。田(A)の未耕作部分で田植えが出来るサイズまで育成します
 


代掻き(5月9日〜11日)

 画像は、田(A): 水張り後(水が入り過ぎましたので適量まで水抜き)作業しました
 
 


田植え(5月12日)

 画像は、田(A): 1日で田(AB)共終了しました
 


生育状態(7月17日)

画像は、田(A): 生育は、順調です 
 
田(B): こちらも順調です 
 


出穂(8月5日)

 画像は、田(A)
 
 田(B)も出穂しました
 


台風10号による稲の倒伏(8月16日)

 田(A)の西側が風にあおられて倒れたため3株づつ縛りました
田(B)は、大丈夫でした
 

稲刈り(9月6〜7日)

 画像は、田(A): 2年続きでぬかるんだ状態の稲刈りとなりました
籾の総量は、1.450sでした
 

玄米になりました(10月23日)

 
 販売収穫量は、14.5俵でした

毎年収穫量は、増えては、いますが

ここから収穫量を増やすのは、

難しい段階に入ってくると思います

1反当たり銘柄米を8俵取れれば

1人前といわれていますので・・・

より手をかけていかなければ・・・

考えている改良点も足踏み状態で・・・

ともあれ稲作4回目が終了しました

例年通り自宅用に5俵JAより持帰りました


戻る

inserted by FC2 system